~「つ・な・が・り」をつくる~

高齢者はつらつ長寿推進事業(フレンドリークラブ)とは

この事業は、毎週1回「健康体操・頭の体操・指先を使った物づくり・自分達で考える参加者企画・レクリエーション」などを通して、皆さんが介護予防への理解を深めたり、自主活動や地域活動へ参加できるよう支援していく事業です。住みなれた地域でいきいきと暮らし続けるお手伝いをします。毎年、2月と8月に参加者を募集しております。募集の際は、広報紙やホームページでお知らせしますので、みなさまの参加をお待ちしております。

開催日時 午前(10時から12時) 午後(13時45分から15時45分)
月曜日 辻コミュニティセンター 六郷コミュニティセンター
火曜日 楠地区会館 楠西コミュニティセンター
水曜日 川中コミュニティセンター
木曜日 金城コミュニティセンター 東志賀コミュニティセンター
金曜日 大杉コミュニティセンター
  1. 参加対象 北区在住の65歳以上の方で会場までお一人で通える方
  2. 募集人数 各会場20名程度(参加していただく会場は学区など関係なくお近くの会場で結構です。なお、参加希望者が募集人数を超えた場合は抽選とさせていただきます。)
  3. 参加期間 半年間(4~9月、10~3月)
  4. 参加費 材料費等実費程度
  5. 申込方法 2月と8月に参加者を募集しております。募集の際は、広報紙やホームページでお知らせします。
  6. 申込先、お問い合わせ先はこちらに 社会福祉法人名古屋市北区社会福祉協議会 〒462-0844 北区清水4丁目17-1 北区在宅サービスセンター内 電話 915-7435  FAX 915-2640

こんなことをしています(はつらつが目指すこと)

グループによる参加者企画

  1. いつ:月に1回
  2. どこで:会場または会場外で
  3. 何を目的に:なかまづくり
  4. 事業の効果、参加者の感想など: 参加者6名程度で形成されたグループによる「参加者企画」を実施しています。 当番のグループで、プログラムの企画、当日の運営における役割分担について話し合いを進めます。 楽しい企画ができるように、自主的に集まって、話し合いや準備を行ったり、企画当日、グループが一丸となって運営を行うことで、グループ内での達成感、つながりやが生まれると同時に、助け合いの気持ちも育んでおり、これらの体験を通して、サロン(集まり会)も誕生しています。

参加者企画にて新聞紙ちぎり絵

参加者企画にて新聞紙ちぎり絵

参加者企画にてペットボトルボーリング

参加者企画にてペットボトルボーリング


健康体操

  1. いつ:月に1回
  2. どこで:会場で
  3. 何を目的に:健康づくり・介護予防
  4. 事業の効果、参加者の感想など: 健康な毎日を送るため、介護状態になることを予防するため、健康体操を実施しています。 月1回、講師の方を招いて3B体操やストレッチ体操を行ったり、適宜、支援員による体操を行っています。自宅でできる簡単な介護予防体操や、健康についての話なども紹介しています。 はつらつで行った体操を自宅で続け、継続的に健康維持に取り組む参加者さんも多数いらっしゃいます。

ボランティア講師を招いて介護予防体操(3B体操)

ボランティア講師を招いて介護予防体操(3B体操)

いきいき支援センターによる介護予防体操

いきいき支援センターによる介護予防体操


地域活動

  1. いつ:随時
  2. どこで:会場または会場外で
  3. 何を目的に:地域活動
  4. 事業の効果、参加者の感想など: 地域のみなさんへ雑巾作り、子育て世代との交流、公園のゴミ拾い、小学校トワイライトスクールとの交流、きた福祉フェスティバルの参加、児童館のこどもたちへのプレゼント作りなど、さまざまな地域活動を行っています。 活動を通じて、参加者からは「誰かのために活動することができて生きがいになっています」というお声もいただいています。
川中会場で雑巾作り

川中会場で雑巾作り

学区の方に雑巾を贈呈

学区の方に雑巾を贈呈


自主活動の支援

  1. いつ:随時
  2. どこで:会場または会場外で
  3. 何を目的に:なかまづくり・介護予防・閉じこもり予防
  4. 事業の効果、参加者の感想など: はつらつ事業で仲間でき、同じ趣味、お茶やお食事、外出など、いくつかのサロン(集まり会)が誕生しています。 楽しい時間を共有することで、地域での孤立や閉じこもりの防止、健康・生きがいづくりとなっています。 フレンドリークラブに参加して「お友達も増えて外出する機会が多くなり、頭も体も使って認知症予防になっています。」と伺っています。

ボランティア(はつらつサポーター)さん 募集

参加者の方と一緒にプログラムを楽しんだり、事業運営のお手伝いをしていただくボランティア(はつらつサポーター)です。興味のある方は上記連絡先までお問い合わせください。