名古屋市北区社会福祉協議会その他の取り組み北区在宅サービスセンター貸出事業:研修室・ボランティアルーム(ロッカー)の貸出

貸出事業:研修室・ボランティアルーム(ロッカー)の貸出

ボランティアルームロッカー 貸出します

ボランティア活動に必要な備品や資料を保管する場所として、ボランティアルーム内のロッカーの貸出を行っています。北区在宅サービスセンターのボランティアルームは、ボランティアの方々の情報交換、相談や交流を目的として作られた部屋です。ロッカーを活用していただくことで、北区のボランティアの方が、もっと気軽に集まれるボランティアルームとなればと考えています。

貸出対象

貸出の対象は、次の各号すべてに該当するボランティア団体等です。

1.市・区社会福祉協議会ボランティアセンター登録団体
2.その他本会が必要と認めた団体

貸出場所

ボランティアルーム内 ロッカー24か所(各団体1か所) 横×奥行×高さ:約28cm×38cm×40cm(ダイヤル式で施錠できます。)

申込方法

本会所定の利用申込書にてお申し込み下さい。(応募者多数あった場合は、抽選になります)

貸出期間

利用承認日から、翌年8月31日まで(以後1年毎に更新します。)

お問い合わせ先

社会福祉法人 名古屋市北区社会福祉協議会
〒462-0844
名古屋市清水4丁目17-1
北区在宅サービスセンター内
電話:915-7435  Fax:915-2640

  • こんにちは!北区共同募金委員会です
  • ふくちゃんきたちゃんのお部屋
  • きづき・つなぐ プロジェクト 困りごとにきづいて、つなぐプロジェクト 協賛店・店舗・団体 募集中!
  • 高齢者向け 気軽にお出かけ! 北区おでかけマップ

ページ上部へ