子ども食堂ってなあに?
子ども1人でも、高齢者でも、だれでも、気軽に安心して入れる地域の食堂です。
子どもは無料、もしくは数百円、大人も500円以下であたたかいご飯が食べられ、コロナ禍においては、フードパントリーという形で、お米や野菜の食料支援を無料で配布しているところもあります。
北区には10か所の子ども食堂がありますので、日程などは下記こども食堂一覧表&マップで確認してください。(R3.10現在、コロナの為3ヵ所は休止中です)
令和3年10月現在
番号 | 名前(連絡先) | 会場(所在地) | 開催日時 | 参加費 | 主催 |
---|---|---|---|---|---|
1 | わいわい子ども食堂 (080-3636-5151:専用) (052-914-4554:森川・川口) |
北医療生協 すまいるハート2F (北区上飯田北町1-20-2) または 北病院北側 駐車場 (北区上飯田南町2-88) |
月1回 第2日曜日(変更あり) コロナ禍はフードステーション(無料) |
食堂 子ども:無料 大人:300円 |
わいわい子ども食堂プロジェクト (名古屋北法律事務所ホウネット 名北福祉会めいほく保育園 北医療生協 協同) |
4 | こども食堂おかださんの台所 (080-4376-3650:岡田) |
天理教中敬分教会内 (北区志賀町3-52) |
月1回 食堂かお弁当配布 月2回フードパントリー(無料) 17:30-19:30 |
幼児:無料 小中学生:100円 高校生以上:300円 70歳以上:200円 |
おかださんの台所 ボランティアグループ |
5 | あじまわいわい食堂 (080-3636-5151:専用)(052-914-4554:森川・川口) |
あじま診療所 駐車場 (北区楠味鋺3-1001-1) |
月1回 第3日曜日(変更あり) コロナ禍はフードステーション(無料) |
食堂 子ども:無料 大人:300円 |
わいわい子ども食堂プロジェクト (名古屋北法律事務所ホウネット 名北福祉会めいほく保育園 北医療生協 協同) |
6 | 城北みんなの食堂 (080-2369-3005:堀乃) |
1.城北コミュニティセンター (北区安井2-4-23) 2.成願寺荘東での配食 (2か所) |
対象:高齢者・生活困窮者 毎週日曜日 第2・4日曜日 フードパントリー 16:15-16:45 Facebook「城北みんなの食堂」 |
0-3歳:無料 4歳-小学生:50円 中高生:200円 子育て世帯:360円 大人:400円以上 |
城北慈善活動会 |
7 | ソーネみんなでごはん (052-910-1001:李) |
ソーネおおぞね (北区山田2-11-62 大曽根住宅1棟1階) |
毎月 最終火曜日 お弁当配布 時間はFacebookでご確認下さい |
18歳まで:無料 大人:200円以上の カンパ |
ソーネみんなでごはん 実行委員会 |
9 | ふれあいこども食堂たばたん♪ (052-911-2853:柴垣) |
天理教忠愛分教会内 (北区田幡2-10-9) |
月1回食堂 月1回フードパントリー HP・Facebookでご確認下さい |
子ども:100円 大人 :200円 |
たばたんボランティアグループ |
10 | 東志賀こども食堂(080-2369-3005:佐栄紀) | 東志賀コミュニティセンター (北区志賀町5-2-9) |
対象:ひとり親家庭(母子・父子) ヤングケアラー 独居高齢者、老老介護世帯 第1・第3日曜日 15:30-16:00 Facebook「東志賀こども食堂」 インスタ「HIGASHISHIGA」 |
0-3歳:無料 4歳-小学生:50円 中高生:200円 子育て世帯:360円 大人:400円以上 |
城北慈善活動会 | 11 | ぱくぱく食堂 | 金城小学校 (北区金城3-11-6)または 金城コミュニティセンター (北区金城平手町26) |
小学校の長期休暇中 | 子ども:100円 高校生以上:200円 |
金城民生委員児童委員協議会 |
子ども食堂一覧&マップのダウンロード
PDFファイルにて、ご覧いただけます。(すべて新しいウィンドウが開きます。)
近日中にリニューアル予定です。
- 子ども食堂一覧&マップ(R3.4) (1440KB)(PDF)
- Children’s Cafeteria List & Map (English)(R3.4) (1487KB)(PDF)